04202024
Last update火, 16 4月 2024 11am
>>

FuturePrintバーチャルサミットへの支持が拡大を続ける

6月2日~4日に開催される第1回FuturePrintバーチャルサミットは、「非営利」イベントプラットフォームのコンセプトが人気を博していることから、印刷業界全体からの支持を集め続けています。ヨーロッパと米国から30人以上のスピーカーが参加する20以上のユニークなセッションで構成されるこのサミットには、商業印刷、パッケージング、大判印刷、工業印刷の世界から世界的な専門家やソートリーダーが一堂に会します。

PDF協会は、ISO 171 SC 2のANSI認定米国技術諮問グループとして活動しています。

PDF協会の米国子会社は、米国の技術諮問グループの管理者として活動することを米国規格協会(ANSI)から認可されています。技術諮問グループは、ISO技術委員会(TC)171、小委員会(SC)2に所属しており、PDF形式、PDF/A、PDF/UAを含むPDFの変種、および関連ファイル形式に焦点を当てています。このようにPDF協会は、2017年から2020年までこの機能を保有していた「3D PDFコンソーシアム」に取って代わるものです。

あなたを繋ぎ続ける。印刷、紙、デジタル技術、#WeAreInThisTogether

 ジョナサン・マローン・マクルー、エンゲージメント担当シニア・ディレクター、ソリマー・システムズ社著
現時点では、2020年は誰もが予想していたものではないと言ってもいいでしょう。COVID-19の課題は、世界に迅速かつ広範囲に影響を与えました。大国から小国まで、人々、その家族、ビジネス、そして一般的には、私たちの生活様式が大きく変化しました。多くの都市部の中心部では、人々が自分の家で自己隔離するように頼んだり、命令したりしていますが、それは重要なコミュニケーションの重要性の良い注意喚起です:紙、印刷、およびメール。しかし、デジタル技術が商業の流れを前進させるのに役立っていることを思い起こさせてくれる。

drupa:2021年に向けて新たな期待

また来ました。ドルパまであと365日。2021年4月20日~30日という新しい日付が国際カレンダーに定着しました。延期の決定は困難であったが、関係者にとっては唯一の正しい選択であった。しかし、drupa2021への道のりはどうなるのだろうか?以下は、見本市への忠誠心を確認し、グローバルな見本市が可能にする既存顧客や新規顧客との直接的な交流の重要性を強調する業界の声明である。業界はパンデミックの一日も早い終息を願い、力強いdrupa2021に期待している。

Hunkeler Innovationdays: 2022年まで1年延期

Hunkeler Innovationdaysが2022年2月21日から24日までルツェルン展示場で開催されることになった。この国際的な印刷業界のイベントは、高性能なデジタル印刷と仕上げに焦点を当てている。2021年2月22~25日に予定されていたHunkeler Innovationdaysは、1年延期して2022年2月21~24日に開催されることになった。

Sabine Geldermann氏インタビュー:drupaは2021年4月に延期

3月中旬、コロナウイルスの指数関数的な蔓延を理由に、世界有数の見本市「drupa」の2021年4月20日~30日への延期が発表された。drupaのディレクターであり、メッセ・デュッセルドルフの印刷技術のグローバルヘッドであるSabine Geldermann氏が、印刷業界に関する質問に答えている。

コロナウイルスは広がり続けています:drupaは2021年4月に延期されました

2020年6月16〜26日に予定されているdrupa見本市は2021年4月20〜30日に延期されます。その際、メッセ・デュッセルドルフはロバートの原則を考慮に入れるためにドイツ連邦政府の危機管理チームの勧告に従います。主要なイベントのリスクを評価する場合、Koch Institute。この勧告と、ヨーロッパを含む新しいコロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染した人々の最近の大幅な増加に基づいて、メッセデュッセルドルフは状況を再評価しました。さらに、2020年3月11日にデュッセルドルフ市によって発行された一般的な裁定があり、1,000人以上の参加者が同時に出席する主要なイベントは一般的に禁止されています。

スマートプリントを市場に投入

エグゼクティブサマリー

過去に開催されたすべてのdrupaと同様に、drupa 2016も印刷業界という砂漠で目印を見つけられるような展示会になります。drupaほどの大規模な展示会は、新しいテクノロジーや将来を見据えたビジネスモデルを発見する絶好の機会です。その重要性は、かつてないほど高まっています。インターネット、世界規模の人口推移、マクロ経済によって起こった劇的な変化のため、印刷業界では会社の業績の再評価と、マーケティングに基づいたビジネスモデル、データベース管理、MISシステム、オンライン通信の見直しに迫られています。その中でもとりわけ重要になるのは、IT教育の分野です。

ミックスネットワークと大日本印刷

オムニチャネルでマーケティングの高度化を実現する製品連携を開始

株式会社ミックスネットワークと大日本印刷株式会社(以下、DNP)は、ミックスネットワークのWeb基盤ソリューション「SITE PUBLIS」(サイト・パブリス)と、DNPの商品情報マネジメント(Product Information Management:PIM)ソリューション「Pro-V」(プロ・ファイブ)を連携させて、マーケティングの高度化を実現する製品を5月30日に発売します。

ベトナム最大手のカードメーカーMKSmart社と業務・資本提携

東南アジア地域におけるICカード事業の競争力を強化

大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)は、ベトナムのカードおよびビジネスフォームの製造・販売最大手のMKSmart社(MK Smart Joint Stock Company 以下:MKS)と、3月27日付で業務・資本提携を行うことで合意し、近日MKSの株式の一部を正式に取得する予定です。今後両者は共同で、東南アジア地域を中心に全世界に向けてICカードおよび関連製品の市場開拓を進めていきます。

立教大学地域活性化プロジェクト「池袋スマートマップ」を支援

alt書店を起点としたO2Oプロモーションで池袋の"街歩き"を促進

大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)は、立教大学経済学部廣江ゼミナール(指導教授:廣江彰教授)が推進している地域活性化プロジェクト「池袋スマートマップ」を支援し、O2OプロモーションサービスやNFCタグ付きブックカバーなどを提供します。

DNPアートコミュニケーションズ

国立美術館4館の所蔵作品画像データ貸出サービスを開始

大日本印刷株式会社(DNP)の100%子会社で、美術関連のコンテンツビジネスを行う株式会社DNPアートコミュニケーションズは、独立行政法人国立美術館(所在地:東京)が運営する美術館の所蔵作品画像データ貸出サービスを4月1日に開始します。


  • Latest Post

  • Most Read

  • Twitter

Who's Online

ゲスト 12891人 と メンバー1人 がオンラインです

We use cookies on our website. Some of them are essential for the operation of the site, while others help us to improve this site and the user experience (tracking cookies). You can decide for yourself whether you want to allow cookies or not. Please note that if you reject them, you may not be able to use all the functionalities of the site.